施工動画
施工手順
施工手順①基盤工
道路を所定の深さまで掘削し、敷き砂利や敷き砂にてレベルを調整します。

施工手順②シート敷設工(底部)
「アクアロード」の内部に土砂が流入しないよう、不職布(ソイレンフィルターAR)を敷設します。
注)浸透槽の場合は不織布だけとなりますが、貯留槽とする場合は不織布の上面に防水シートを敷設し、さらに防水シートの保護シートとして不織布を敷設します。

施工手順③「アクアロード」設置工
「アクアロード」を、設置します。
1段目と2段目は90°回転させ、2段目は1段目の継ぎ目をまたぐよう千鳥に積み上げていきます。
最上面は、スペーサーにて蓋をしていきます。

施工手順④シート敷設工(側部・上部)
側面および上面を不織布にて包んでいきます。
底面と同様に、貯留槽の場合は防水シートを施工します。

施工手順⑤床版工
プレキャスト床版を使用する場合は、そのまま上面に設置していきます。このとき、床版は、一般盛土部に50cm程度延長して施工します。
現場打ちコンクリートにて床版を施工する場合は、「アクアロード」内部にコンクリート流れ込まないように、ソイレンシートDKを敷いてからコンクリートを打設します。

施工手順⑥埋め戻しおよび舗装工
「アクアロード」の施工完了後、所定の路床材および路盤材にて埋め戻し、舗装します。
