「アクアロード」は雨水の貯留や利用等、河川や下水への流出抑制に寄与する雨水貯留浸透槽
「アクアロード」は近年多発する局所的で急激な豪雨<ゲリラ豪雨>による道路の冠水対策として開発された雨水貯留浸透槽です。
日本の道路は整備が進み、都市部は開発によりアスファルトで覆われ、雨水が浸透する地面が減少していることから、道路の冠水被害が発生しています。そこで当社は、EPS土木工法で培った技術を活かし、道路下でも雨水貯留槽として対応可能な「アクアロード」を開発しました。
道路冠水対策ゲリラ豪雨から道路等の冠水被害を軽減できます。
流出抑制集中豪雨による雨水を一時的に貯めて、急激な河川増水の軽減に役立ちます。

雨水利用防火水槽・アメニティ/生活用水・工業用水に利用できます
内部空間に貯めた雨水を、緑化対策や防火用水などへ利用することが可能です。
